[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
1. 私たちの行動は潜在意識で支配されている!
私たちの意識には顕在意識(意識できるもの)と潜在意識(無意識)があります。
ダイエットをするときをイメージしてみてください。
ダイエットするぞ!という意識がある反面、どうせまたリバウントするよね…。と深い意識の部分では感じているのです。
前者が顕在意識。後者が潜在意識です。
これは、投資にも当てはまります。
次こそ、損切りするぞ。と顕在意識でどれだけ強く決心しても、潜在意識がどうしても邪魔をしてくるのです。
それは、もう一人のあなたの声です。
この潜在意識の仕組みを知り、勝者と同じ情報を潜在意識に埋め込むことにより、勝者のようにサクサク損切りができるようになるのです。
2. 私たちが何か行動しようとしたとき、潜在意識は過去の記憶から判断し、次の行動を無意識に決めている。
例えば、昔犬に追いかけられ怖い思いをした記憶がある人は犬を見たとたん、過去の記憶により、「怖い!」という感情が湧き起こります。
そして、瞬時に犬を避けるという行動をとります。
損切りも過去の膨大な脳の記憶により、瞬時に苦痛を避けようと潜在意識が行動させるのです。
3. 損切りできないのは、潜在意識が苦痛を避けようとするから。
損切りする際の潜在意識の状態を知ることがとても重要になってきます。
損切りする際の脳はどういう状態になっているのか、損切りを避けようとするときの脳はどういう状態になっているのかを知ることがとても重要!
4. 損切りできる人ってどうしてるの?
勝者は「損切り=苦痛」ではなく、「損切り=◯◯」なのです。
だから、勝者はサクサク損切りできる。
じゃあ、どうやって勝者と同じ行動ができるの!?
5. 潜在意識の情報は変えられる!
潜在意識の情報を変えてあげると勝者と同じ行動がとれるのです。
勝者は投資だけではなく、人生すべてにおいてうまくいっている人がほとんどです。
それは、すべてにおいて潜在意識を自分の望むように書き換えているから。
意外にも潜在意識の情報を変えるのは簡単!!
6. 勝者は損切りをこう考えている。
勝者の損切りのイメージは、敗者のイメージとは全く違います。
勝者の損切りのイメージとは?
7. お金の流れの先まで見る癖をつける。
勝者はお金の流れ全体を見ています。
お金は○○人のところに集まってくるのです。
8. お金に人格を持たせる。
お金に人格を持たせると穏やかに投資をするイメージがしやすくなります。
私が独自で編み出したエントリーする際のセルフトークとは!?
どのように人格を持たせるのかを詳しく説明します。
9. そのエントリー、愛の行動?恐れの行動?
人の行動には、愛の行動と恐れの行動の2パターンしかありません。
例えば、飲み会に誘われた場合、「久しぶりにみんなと会えてうれしいな。」と思いながら、参加するのは愛の行動です。
しかし「前回も欠席したから、今回も行かなかったら付き合い悪いやつだなぁと思われるから仕方なく行っておこう。」と行くのは恐れの行動です。
これは、投資にも当てはまります。
エントリーする際、愛の行動なのか恐れの行動なのかを意識するだけで投資成績はかなりアップするはずです。
10.お金が無くなると不安になるとき。
お金が無くなると不安になるときは、自分のところに入ってきたお金に対して、あることができていない時です。これは、投資に限らず、人生においてお金に不安になったときに知っていただきたい情報です。
11. 損切り幅を広げたくなったら、損切りを取り消したくなったら、自分と会話する。
損切りルールを破りたくなったときの対応は?
勝者は損切りをストレスなくやっています。
勝者のようにストレスなく、損切りができるようになるためには、もう一人の自分と根気よく会話することが一番の近道です。
具体的なセルフトークをご紹介します。
12. エントリーの位置。
損切りの次に大切なエントリー位置。
あなたの今のエントリー位置を少し変えるだけで投資成績は格段にアップします。
13.セルフイメージとは
私たちが自分で「私はこういう人」と自分自身で思い込んでいるイメージをセルフイメージといいます。
実は、私たちは100%セルフイメージ通りの人生を送っています。
いくらシステムを変えても、勝率をあげても、このセルフイメージを書き換えなければ、絶対に勝者にはなれません。
14.勝者のセルフイメージ
勝者のようにセルフイメージを高めるには!?
勝者に限らず、世の中の成功者は必ずセルフイメージの高い人です。
15.勝者は利益を得ることが目的ではない。
勝者にとっては、利益を得ることが目的ではない。
では、勝者にとっての目的とは!?
16.豊かな人はこのようにお金と向き合っている。
投資に限らず、経済的に豊かな人はお金をどう思っているのか。
心の状態が○○だから、お金は入ってくるのです。
17. 勝者の心の状態。
勝者の心の状態、もしかしたらこの項目が一番大切なのかもしれません。
勝者はどんな心の状態で投資をしているのでしょう?
>>>>
投資メンタル完全マニュアル
『中国の強烈な投資力!2年で30兆円!!』
中国の過去2年間での海外投資額は30兆円を超えています。
1,000万円のコンドミニアムを300万部屋購入できてしまう額です(汗)
(投資例で、全て不動産投資に投入されているわけではありません)
事業投資として中華系企業がコンドミニアムを建設!
コンドミニアム自体を中国人が投資用に購入!
中国マネーのゲームに付き合わされて、
ASEANに住みたい人の需要とはマッチせずに、乱立してしまいました…
その結果、まだまだ魅力的な物件があるのも事実ですが、
そのような物件を見つけるのが容易ではなくなってきています。
それなら!!
まだ、中国マネーがまだ活性化していないASEAN不動産に活路はある!?
そこで、目をつけたのが、
『ベトナム』『インドネシア』『ミャンマー』の3カ国です!
>>>
ベトナム・インドネシア・ミャンマー投資不動産発掘セミナー(動画)
エキスパートアドバイザー(EA)
複数通貨ペア対応の合成戦略により安定的な利益の積み上げを狙うスイングトレードEAです。
対象通貨はGBPJPY(ポンド円)・EURJPY(ユーロ円)となります。
>>>
Ava Swing System(エヴァスイングシステム)【フリー口座版】
皆さんは、世界三大投資家と呼ばれ、
さらには、バイクで2度世界一周をした『ジム・ロジャーズ』という
冒険投資家の事をご存知でしょうか?
5年以上前の話になりますが、彼の世界一周をした時の冒険記録である
『冒険投資家ジム・ロジャーズ 世界バイク紀行』を読み、
非常に興奮し、彼のようになりたい・・・と憧れの念をいだきました。
彼は私が欲している全てを持っているのです。
・投資で大成功を収めて世界の大投資家と呼ばれるまで至った『資金力』
・その資金力を背景に世界一周ができる『時間的余裕』
・世界一周をしながら、未知の経験を幾重にも体験する『濃厚な人生』
とにかく彼は自由なのです。
成功し、限りある時間の中で人生を最大限に楽しむ力を持っているのです。
憧れをいただきながらも、彼の足元にも及びませんが、、、
日々「自由」を得るために様々な努力を私もしております。
ところで、ジム・ロジャーズ氏の書籍をお読みの方はご存知かと思いますが、
彼はただ単に世界一周をしたわけでありません。彼は『投資家』なのです。
世界一周をしながら、『現地』に入り込み、『徹底した現場主義』を貫き、
現地での情報にもとづいて、投資判断を下しています。
『徹底した現場主義』・・・この考え方も私の心を打ちました。
様々なニュースに惑わされるのではなく、実際に現地に行き、
自分で『肌』で感じた情報を便りに、投資判断を下していく。
現場こそ真実なのです。
しかし、海外の現場に様々な優良投資案件、経済成長のタネがあったとしても、現場を見に行く時間があなたにありますか?
ジム・ロジャーズは、若い内に成功を収め、資金的余裕があったため、
このような『現場主義』を貫く事が出来ました。
しかし、私も含めて多くの方は、この現場主義の大切さを
分かっていたとしても、実際に現地に赴く事は難しいです。。
日々の仕事もあります。
奥さんを説得して、投資視察に赴くのも一苦労です(笑)
でかけたとしても、収穫がないという事も十分にあるでしょう・・・
世界を周る時間がない『あなた』の代わりに、海外投資の第一人者である我々Globalグループが、世界7カ国10都市から様々な現地優良情報を掘り起こして参りました!!!
そこで・・・というわけではありませんが、
世界を周る時間がない『あなた』に代わって、あなたの『目』となるべく、
我々Globalグループが、海外投資の第一人者として、
世界7カ国10都市の最新情報を収集し、
『2015年の最新投資戦略』をお伝えする事にいたしました!!
私個人の力では、なかなか世界各地を周る事はできませんが、
Globalグループのチェアマンであるチャーリーをはじめ、
組織で情報を集め、コンテンツ化し、
皆様に分かりやすい形で『現地最新情報』をお伝えする用意ができました!!
なお、私両角がまだ行った事ない街は、カナダ・バンクーバーを残すのみ・・・
7カ国10都市・・・
タイ・バンコク、タイ・プーケット、タイ・パタヤ、カンボジア・プノンペン、ロシア・ウラジオストク、フィリピン・マニラフィリピン・セブ、カナダ・バンクーバー、マレーシア・ジョホールバル、日本
それぞれ、2015年の今、『投資のチャンス』が訪れてる都市を選び、
皆さんにその投資のチャンスの内容と最新投資手法をお届けいたします!
それぞれの都市に、『投資のチャンス』が存在するという事は、
当然、それぞれの都市に、未来に向けて『成長するエンジン』があるという事です。
そしてその成長するエンジンを活かして、
皆さんの資産形成にも『良い未来』を描いて頂き、
『経済的な自由』を得て、人生を謳歌して頂ければと思います!
なお冒頭にも書きましたが、
投資の選択肢はバラエティ豊かで、数万円程度から参加できる案件もございます!
お気軽にご参加ください^^
そして・・・
『世界7カ国10都市』の世界中の様々な情報を聞く事は、あなたを刺激的な異国の地に誘い、心躍る事間違いなしです!
ジム・ロジャーズの『世界紀行』までとはいきませんが、
世界7カ国10都市の現地の、最新の、バラエティに飛んだ、
異国の情報を聞ける3時間!
一緒に3時間の世界投資紀行に旅立ちませんか??
>>>
世界7カ国10都市・優良投資案件探訪 2015年最新『海外投資』戦略セミナー
不動産の良いところは、自分でその投資したものの価値を上げることが出来るところです。
株式などの金融商品は市場の動向に左右され、常に数字の上下や、会社の業績に気を配らなくてはなりません。
(本来の株式投資というのは、配当を得てお金を生み出す仕組みであり、短期投資は投資ではなくギャンブルです。)
業績を上げるために、何か提案をしようと思っても、年一回開催される株主総会でしか、話を聞いてもらえません。
それに対して、不動産投資では、リフォームや建て替えという、価値をあげる手段が用意されています。
築25年の木造住宅でも、壁紙の張り替え、襖の張り替え、カーペットの交換をするだけで、
新品の家に変わった!と思うぐらい、居住空間が改善されます。
リフォームにかかる費用と、家賃収入を考えて、どれくらいの期間で回収できるか?
ということをビジネスの観点から考えなければいけませんが、
価値をあげる手段があるというのは、すごい強みではないかと思っています。
価値をあげる手段を変わった方法で実践した人の話です。
ある大家さんは、「もし私の物件に住んで頂けるのなら、精一杯のことはさせていただきますので、
こちらにご要望をお書きください」というアンケート用紙を空室の部屋に設置したそうです。
すると、物件を見に来た人が、「ウォシュレットを付けてくれたら入居します」
「エアコンを新しくしてくれたら入居します」「冷蔵庫と洗濯機を付けてくれたら入居します」
といった声があがり、次々と入居してくれたという話があります。
これも、立派な価値を上げる方法の一つです。(入居者の目線に立った取り組みがGood!)
もし、自分がこのような対応をされたら、喜んで住んでみたいと思うのではないでしょうか?
そういったアイディアを出して、入居してくれるお客様に喜んで頂くのも立派なビジネスになります。
不動産投資には、自分で価値を向上させる手段がたくさんあります。リフォームもそうですね!
今回の大家さんのように、付加価値を付けるのも価値を向上させる手段になります。
また、家賃設定もいくらでも変更が可能です(度を過ぎると入居してくれませんが・・)
完全他人任せの投資から、自己調整できる投資が不動産投資なのです。
>>>
無借金で毎月23万円以上の安定家賃収入を稼ぐ「区分不動産投資スーパーマニュアル」